こんばんわ

今週も良い天気でスタートでき何よりです。

今日、現場は午前中、足場解体でしたので、その間で2件点検にお伺いしました。

以前から思っていたことですが屋根の上の太陽熱温水器のオーバーフローしたお湯が抜ける

所に雨樋まできちんとパイプを引いていないのが多すぎます。本来は勾配に対して取り付けるようになっています。

塗り替え以前もですが、塗装後半年ぐらいでお湯が流れる部分が白くなります。

今日点検を行い屋根に上って、はらやった(あら、だった)と思いお客様にお伝えし、後日施工することになりました。

そのあと、足場解体後しかできなかったT様邸の長尺屋根の部分に錆び止め塗装をしました。

7778 585.jpgSK化研マイルド防錆2液型

 

明日から始まる屋根塗装の現場のご近所に

ごあいさつを済ませ自宅でHPの打ち合わせをして本日が終了しました。

 

 

 

 

こんばんわ

鹿児島市T様邸の屋根、外壁塗装工事がおおずめにきております。

先週の月曜日に、鹿児島市O様邸の屋根瓦葺き替え工事とトタン、付属品塗装工事にも着工しました、

葺き替えは、瓦屋さんにお願いしてあります。O様は、8年前のお客様です。

明日は一日、小さい頃からの先輩に頼まれ宮崎県日向市で施工に励んできます。

こんばんわ

今週も、良い天気で始まりました。

今週は、鹿児島市T様邸の屋根外壁塗装工事です。

本日は、外壁下地処理と一部外壁下地塗装を施工してきました。

気候が良いので働きやすいです。仕事もはかどります。

明日は、外壁下地塗装に励みます。

 

先日完工した、鹿児島市Y様邸です。

外壁ナノコンポジットW    屋根パワーシリコンマイルドⅡ

7778 504.jpg

施工前

7778 583.jpg

施工後

有り難うございました。

< 前の3件 | 116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126 |

お問い合わせ